- ホーム
- 緑内障
1.緑内障とはどういう病気?
緑内障は、視神経に異常が起こり視野(見える範囲)や視力に障害を起こす病気です。我が国の失明原因の第1位となっています。
眼圧(眼の中の圧力)の上昇によって、ときには眼圧が正常でも視神経が圧力に耐えられなくなるときに起きます。緑内障の中でも日本人の約6割が、眼圧が正常である正常眼圧緑内障と言われています。
そして、40歳以上の日本人の20人に1人、また、70歳以上では8人に1人が、緑内障にかかっていると最近の調査で判明しました。
2. 緑内障の症状
大多数の緑内障では初期に症状はありません。 なぜなら、視神経の障害はゆっくりとおこり、視野(見える範囲)も少しずつ狭くなっていくためです。 かゆみ、めやに、や白内障など違う理由で来院された方に見つかることも多くあります。
いったん障害された視神経の回復は不可能なため、早期に発見し、それ以上悪化させないことが大切です。また、緑内障の中には急激に眼圧が上昇し、目の痛みや頭痛、吐き気、かすみなど激しい症状をおこす急性緑内障もあり、その場合、失明の可能性があるため早急に治療が必要です。
3. 緑内障の検査
緑内障は、眼圧検査、眼底検査、視野検査などで診断されます。
【眼圧検査】
直接、目に測定器具をあてて測定する方法と、目に空気をあてて測定する方法があります。眼圧が緑内障の進行に影響あるため、高い場合に緑内障を疑ったり、緑内障治療のコントロールの指標に使用したりします。
【眼底検査】
視神経の状態を確認します。視神経が障害されている場合、視神経乳頭の陥凹(くぼみ)が正常に比べて大きくなります。
【視野検査】
視野の欠損(見えない範囲)の有無や大きさから緑内障の進行の程度を判定します。4. 緑内障の治療
緑内障の治療は、眼圧をコントロールすることです。
点眼薬・内服
通常はまず点眼薬によって治療を行います。 1種類で眼圧がコントロールできないとき、または視野の異常が進行する場合には、点眼薬を変更したり、2種類、3種類と点眼薬を増やしたり、内服薬を併用することになります。手術・レーザー
急性緑内障や、急性緑内障の発症の可能性が高い場合や薬物療法で眼圧コントロールが不十分な場合、レーザー治療や手術を行います。 レーザー治療は外来ででき、比較的安全で痛みはありません。ただし、レーザー治療や手術を受け、眼圧が下降しても、再び眼圧が上昇したときは、再度手術を行う場合もあります。
つるおか眼科クリニック
平日/8:45-12:00 15:00-18:00
日曜・祭日/休診
火曜・土曜/8:45-12:00
(午後休診)
◎ 月曜日の午後 診療・手術
〒912-0031
福井県大野市月美町6-21
Tel.0779-64-5531
web http://www.tsuruoka-eye.com